My TOUCHSTONE

半人前ママがいつか娘に伝えたい事、子育ての記録。教材や子育て本の感想はこちら。https://learning.misszoo.net/

「混浴年齢引き下げ」のニュース。混浴年齢制限は何歳が妥当なのか。

f:id:babyintokyo:20220127135541p:plain

 

今朝のTwitterでこんなニュースがトレンドに上がっていた。

 

gendai.ismedia.jp

 

今年2022年4月1日から、従来おおむね10歳以上が禁止されていた混浴制限年齢を7歳に引き下げるというもの。

 

個人的にはちょうどいい所に落とし込んだなっておもっています。

 

中には「母子家庭の人はどうするの?」といった意見も出ていましたが、タイムリーに先日うちでも同様の会話があり、私も少し驚いたので紹介します。

 

 

5歳の子供の混浴に対する子供のリアクション

 

これは男女で差があるかもしれないが、5歳のうちの娘の場合です。

 

先日初めての銭湯を体験する事になったのだが、行く前に

「銭湯って、女湯と男湯でわかれているんだよ。

男の子と女の子は別々のお風呂なの。

だからパパとママは別々のお風呂に入らなきゃいけないんだけど、

◯ちゃんはパパとママとどっちと一緒に入る?」

と聞いたところ

「えー!!何で?みんな一緒じゃないの??

でも男の子ばかりの中で一人じゃ恥ずかしいから、ママと一緒に女の子の方に入る!

この返答を聞いた時に、ああ、もうそういう感情があるんだなぁって思ったのと同時に、旦那が

「え!男湯に入れるの?おかしい!それは絶対にダメ!」

と妙に反対していました。

 

もちろん旦那の国には銭湯や温泉の文化がないという事もあるかもしれません。

 

日本で生まれ育ち銭湯の文化に触れてきた私には、あまり違和感がなかったけど、5歳の娘本人も、5歳の親の夫にも抵抗感がある事なんだと認識しました。

 

 

男女の違いをはっきりと認識する年齢

 

赤ちゃんの頃から、子供によってはパパともママともお風呂に入りますよね。

うちは娘なので、大きくなったらパパと交流する機会がどんどん減っていくだろうと考え、4歳までは平日の夜は旦那のワンオペ、お風呂も2人で入ってもらっていました。

 

この辺りの詳しい話はこちらを。

 

www.misszoo.net

 

娘がパパとママの身体の違い=男女の違いをはっきりと認識したのは1歳後半から2歳くらいだったと思います。

 

身体のパーツの違いに興味を持ち始めたと言ってもいいかもしれませんが、少なくともその頃には「自分は女の子、パパは男の子」という認識はできていたと思います。

 

 

混浴年齢制限は何歳が妥当なのか

 

個人的には様々な事情(例えば障害があるとか)があると思うので、今回の7歳が妥当なのかなと思います。

というのも、未就学児はカバーできますし、今は昔と違って殆どの家にお風呂がありますしね。

 

個人的には5歳でもよいかな?と思いますが、個人的に不快な人はそれより早くやめればよいわけで、ルールとしてはちょうどよい所ではないかと思います。

 

ちなみにうちの場合は、娘の希望で4歳半くらいから、シャワーだけの日は自分ひとりで入るようになりました。

といっても、何かあってはいけないので浴室のドアの外で様子を見ながら待っています。

また湯船に入る日は事故があるといけないので、必ずパパかママと一緒に入っています。

 

今回のニュースは、何となく放置されていたルールを見直した感がありますね。

ただ私たちが子供の頃よりも今の子供の方が発育が早い印象がありますし、それを悪用しようとする人がいるのであれば、やはりもう少し厳しく徹底しても良いと感じました。

 

 

www.misszoo.net

 

www.misszoo.net

 

www.misszoo.net

 

www.misszoo.net

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村