こんにちは!
まだまだ暑い日が続いていますね。
夏休みは、子供向けのイベントも多く、お父さん、お母さんたちもあちこちに子供たちを連れていくこともあり、意外と忙しい季節ですよね。
なんとなく余り規模も大きくなさそうだし、混雑してなさそうでちょうど良いかなということで、先日「プラレールフェスティバル」に行ってきました。
会場となっていた「東武博物館」は東京スカイツリーにも近く、スカイツリーラインの東向島駅のすぐ横。
入場料は大人200円、4歳から中学生100円とお値段もリーズナブル。
今回はプラレールの模型の展示と、プラレール釣り、ゲーム、ドクターイエローの乗り物がありました。
元々、東武鉄道の歴史や電車の展示、模型や運転体験、バスなども置いてあるので、色々楽しめました。
プラレールの模型
プラレールの乗り物
模型の展示
アクセスも良いので、プラレールの期間限定の展示が終わっても、電車好きのお子さんがいれば、お天気の悪い日には東武博物館やスカイツリーとセットのお出かけも良いかなと思います。