ファッション・おしゃれ
ロンシャンのトップハンドルXSサイズは、どのくらいの荷物が入るのか試してみました!近くに少し出かける時にはSサイズは少し大きいなって感じている人には、とってもいいサイズのバッグです。
ロンシャンのカスタムオーダー、マイプリアージュで好きな色とデザインのバッグを作ってみました!ロンシャンのプリアージュを愛用している人は、他の人と被る!というのを一度は経験していると思いますが、これなら心配なく自分のデザインを楽しめます!
スニーカーの靴紐を、結ばずにおしゃれに履ける方法を探していてたどり着いたのが、ゴムの伸びる靴紐!靴紐がほどける心配もないし、靴べらがない時にも踵を踏まずに履けるし、快適!
ロンシャンのプリアージュ・ネオ。デザインも使い勝手もすごく気に入っているのに、肩こり・腰痛持ちの私にとって、唯一の欠点はショルダーストラップが調整できない事! 新しいタイプを買いなおすか迷った結果、別売りのストラップを買ってみました!
PORTERのタンカーバックパック。20年以上リュック難民をし、数々のバッグを試しましたが、結局ここに戻ってきました(笑) おすすめのバッグインバッグや更に使い勝手の良くなる工夫も紹介してます。
100均のPPシートを使ってリュックの中敷きを作ってみました! どんな種類のバッグやリュック、ロンシャンのバッグの中敷きにも代用可能!
少し前にロンシャンのル・プリアージュネオの中敷きを自作した話を書きました。中敷きを使いはじめたら、中で荷物が安定するし、バッグの形は崩れないしで本当に使い勝手が良いです。 今度は肩掛けタイプのル・プリアージュクラブの中敷きも作ってみる事にし…
買ってからあまり使わなくなったロンシャンのバッグ。中敷きをつけたら、とっても使い勝手が良くなりました。100均や500円以下で、たったの10分で中敷きを自作する方法を紹介!
ロンシャンのプリアージュネオSサイズ。見た目もコンパクトで可愛いですが、肩掛けもできるし、今回大発見はiPadも入る! じっさいに使ってみた感想です。