出産したばかりの頃、授乳の時間やどのくらいの量のミルクを飲んだか、睡眠時間、うんちをしたかなど育児日記を書いていましたよね。
出産した病院の方針だったかわかりませんが、なんとなく1年くらいシンプルにタイムスケジュールだけの育児日記を続けていました。
しかし子供がだんだん大きくなるにつれ日々の子育てに追われるようになり、なかなか時間をかけて丁寧に育児手帳を書く時間がなくなっていきました・・・。
ある日、友達がSNSに「ああ・・・これは子供が大きくなって目にしたら喜ぶだろうな」っていう素敵なイラストつきの丁寧な育児日記を投稿していました。
当然私にはそこまで素敵な育児日記は無理ですが、せっかく続けたので1歳以降も記録として残しておこうかなとできる時だけ継続してきました。
今回は私みたいにズボラな人にもピッタリ?な育児手帳を紹介したいと思います。
3年日記は育児日記にも使える
上にも書いた通り1歳までは24時間の時間軸になっている育児手帳を使っていたのですが、保育園に通うようになり保育ノートが育児手帳の代わりになっていきました。
3歳になる歳には保育ノートもシンプルなものに変わり、記録としても少し物足りない感じになってきたのをきっかけに3年手帳に切り替えました。
今現在、実際に使っている4月始まりの3年手帳がこちらです。
日記帳仕様になっていて、持ち歩くことは想定していないタイプです。
ちょうど4月始まりがあったので新学期に合わせて4月始まりの日記帳にしてみました。
同じタイプの2022年1月始まりはこちら。
中はこんな感じです。
そんなにスペースもないので、一言、二言その日印象に残ったことを書き残すには十分かなと思います。
スマホで撮った写真をフォトプリンターでシールにして貼ったり、時間がある時は少し工夫して日記を書いたりもしています。
育児日記に使っているフォトプリンターはこちらに詳しく書いています。
3年日記を育児日記に使うメリット
1年に一冊や、1日1ページタイプの手帳を使ってもいいのですが、どうしても空白の日が多くなってしまうんですよね(笑)
私の性格もあるかもしれませんが、一度継続が止まってしまうとついうっかりそのまま書かない日が続いてしまいます。
3年日記のメリットは3年間のうち1日でも日記を書けば、なんとなく空白のページがなくなるのでいいかなっていうズボラな理由が大きいです(笑)
子供には本当に申し訳ないなって思うのですが、仕事や日々のことでいっぱいいっぱいだったりするとなかなか時間が取れないというのも正直ありますよね。
また書いていて、1年前、2年前の同じ日は何をしていたかを懐かしく振り返れることもいいなと思います。
「1年前の今日は〇〇ができるようになったんだよ」
「2年前の今日は〇〇に行ったんだよ」
といった懐かしい会話をしたり、上に書いたフォトプリンターの写真が貼ってある時は家族で写真をみて楽しんだりしています。
育児日記にもおすすめの3年手帳
3年日記は個人的に来年以降も続けていこうと思ったのですが、ちょっと大きいことと重いのが難点で・・・。保育園の先生との面談などの記録もこの日記に残しておきたいのですが、長期の旅行の時などは重いし荷物が増えるので持っていけないんですよね。
そこでもう少し小さくて軽いタイプがないかな?と思って探したのがこちらです。
スマホより少し大きいくらいの、いわゆる一般的なよくあるビジネス手帳のタイプです。
これだとコンパクトなのでバッグに入れて気軽に持ち運びができるし、なんとなく隙間時間を利用してもっと書く頻度が増えそうです。
しかも金額も安い!!
4月始まりのタイプが欲しかったのですが、なんとなく検索してみたところ4月始まりはなさそうだったので、1月始まりのこちらを購入してみました。
実際に1月から使い始めるか、今使っているのが終わってから4月から使い始めて、2022年の1月〜3月を2024年の1月〜3月に修正して書くか迷っています。
できれば学校の新学期に合わせて4月からがスッキリしますよね。
中身はこんな感じです。
3年分のカレンダー。
年間スケジュールが書けるページ。
1日ごとのページです。サイズは小さいですが、行数は今使っている3年手帳とほとんど変わりません。
ちなみに調べたところ、この手帳サイズの3年手帳はこの3つしかAmazonには取り扱いがありませんでした。
サイズが大きければたくさんチョイスがあって選ぶのもすごく楽しいと思います。
子供が小さければ欲しかったのが、はらぺこあおむしの3年育児日記です。
まとめ
毎年、この時期になると来年の手帳は何にしようか色々迷ってしまうんですが、自分のプライベートの手帳も悩み中です(笑)
先日、20年母子手帳の記事を書きましたが、子供は小さい頃の記憶は残っていないことも多いですし、自分で日記を書いたりもまだできない年齢のうちはできれば親が色々残してあげたいですよね。
友人がSNSに投稿していたような、愛情いっぱいの可愛い育児日記は私には無理ですが、ちょっとしたことだけでも何とか残して行けたらなぁと思っています。
とりあえず20年母子手帳とお薬手帳で医療系の記録、育児日記と勉強カレンダーで日々の記録を残してあげられたらいいなぁと思っています。