My TOUCHSTONE

半人前ママがいつか娘に伝えたい事、子育ての記録。教材や子育て本の感想はこちら。https://learning.misszoo.net/

ベビーゲートの種類と用途別のおすすめ&まとめ

子供がハイハイを始めると「そろそろゲートを設置しないとかな?」と心配になってきますよね。 家の中は思っているよりも危険がたくさん。特に階段やキッチンなどは、赤ちゃんの大けがにもつながる可能性もあり心配ですよね。 ゲートも色々種類があって凄く…

子どもへの性犯罪や性暴力の被害を減らす為、内閣が教材を作成

今日のニュースで、深刻化する子どもへの性犯罪や性暴力の被害を減らそうと、内閣府と学校などで使える教材を初めて作成したとありました。実際の活用は2023年度から目指しているそうですが、「やっとか・・・」という気持ちもあるものの、本当にこういう動…

国際結婚育児 1歳半ごろの言葉はどんな感じ?

1歳半ごろになると、日に日に新しい言葉を覚え、子供も自分で発音をし始めます。(正確にいうと、聞こえた音を真似して発してる感じ)子供の素直な発音に驚くことが多く、親として使う言葉には気をつけないといけないな、と日々感じていました。当時、子供の…

現実と空想の区別がつくのは何歳から?

子どもは現実と空想の区別がついているのか?子どもの話を聞いていてふと疑問に。何歳から現実と空想の区別がつくのか、調べてみました。

Z会幼児コース口コミ Z会は効果ある? 年中コースを始めて10日。経過まとめ

この記事はこちらに引っ越しました。 learning.misszoo.net

男性保育士さんのメリットと課題を考えてみました。

最近、保育園に子供を預け始めてビックリした人もいるかもしれませんが… 男性保育士さんが増えてきましたね。 自分が子供の頃には全く考えられたなかった事なので、娘が通う園で男性の保育士さんを見たときには本当に驚きました。 私たち女性が男性の社会に…

【口コミ】保湿クリーム ベーテルとセタフィルを徹底比較!

赤ちゃんや子どもの肌の保湿。何を使っていいか迷いますよね。皮膚科にもかかっていましたが、Amazonで評判の良かったベーテルとセタフィルを実際に使って、比較してみました!

子供の作品や絵の収納におすすめの箱

先日、Twitterでも見かけたのですが、保育園の連絡ノートや絵や工作…なんとなく捨てられないですよね。全てをとっておくことはできないですが、子供が大きくなったときに見せてあげたいものもたくさんありますよね。 新学期になり、ちょうど整理したところだ…

子供の苦手克服! 3つのお約束が効果的

毎日のように子供に同じことを注意する事、なかなか直らない事ありますよね。大人でもありますが(笑) まだ素直な子供のうちならちょっとした事で直る事がたくさんあります。うちで試した方法を紹介します。

スタイ・ビブ・よだれかけの種類や用途 まとめ

出産後の準備をしている時、ビブも数枚用意するように書いてありますが、なんか呼び方?も違うし、 種類もたくさんあるし、 どれを用意して良いのか全然わかりませんよね。 種類と用途、簡単に分けると よだれで洋服を濡らさない用 食事の時のエプロン用 の2…

1歳におすすめの絵本 だるまさんが、だるまさんの、だるまさんと シリーズ

子供にはたくさんの本や絵本を読んであげると良いと言いますが、まだ物語を理解できない赤ちゃんや子供には、どんなものが良いかすごく迷いますよね。周りに子供がいなかった私も、ネットで検索したりして色々買ってみましたが、結局、子供の個性もあるから…

5年暮らしてわかった、3階建住宅のメリット・デメリット

今ではすっかりお馴染みの3階建の細長い住宅。 一時はミニ戸建てなんて揶揄されることもありましたが、最近は当たり前のように目にするようになりましたね。 うちもこのタイプの戸建に住んでいますが、去年で住んで丸5年になったので、実際に暮らしてみたメ…

すぐ治る!オムツかぶれの治し方!!

一度は経験があるかもしれませんが… 暑い時期になるとおしりが蒸れてしまって、 赤ちゃんがオムツかぶれになってしまう事ありますよね…。 うちの子は元々皮膚が弱かったのもあるんですが、 年齢と共におしっこの量も増えてくるし、 夏の時期にうんちが緩くな…

赤ちゃんの爪切りの種類と意外な方法

子供が産まれると、親としてたくさんの「初めて」に直面しますが、私にとって慣れるまでおっかなびっくりしていた事のひとつが「赤ちゃんの爪切り」でした。 生まれてきた時にはすでに爪が結構伸びていて、こんなに頻繁に切ることになると想像していなかった…

慣らし保育期間の過ごし方。

昨日から新学期が始まりましたね。 保育園に入園された方は慣らし保育がスタートしたのではないでしょうか。 毎年この時期になると、保育園に子供を預け始めた数年前の自分を思い出します。 うちは2回慣らし保育を経験、最初は0歳、生後半年くらいだったので…

【通信教材・口コミ】Z会年中コースの教材が届きました!

この記事はこちらに引っ越しました。 learning.misszoo.net

海外へ養子縁組、9年間で336人。ピンと来なかったので調べました。

先日こんなニュースを目にしました。 www.yomiuri.co.jp 日本から国際養子縁組で海外に渡った子供が、2011年から2019年の約9年で少なくとも336人に上り、そのうち7割弱が1歳未満の乳児だったとの事。この記事によれば、年別で見ると、 2011~2015年 年間30~…

「ヒーリングっど❤︎プリキュア 夢のまちでキュン!っとGoGo!大変身!!」を観てきました!

「ヒーリングっど❤︎プリキュア 夢のまちでキュン!っとGoGo!大変身!!」を子供と一緒に観てきた話。久しぶりに子供向けの映画を観ました!

子供に生理をどう説明する??

外出先では娘がトイレに行くときは一緒に個室に入ったり、私がトイレに行くときに一緒についてくることもあります。 もちろん生理の時もあるのですが、そんな時お子さんにどう説明していますか? 生理は子供にオープンに話した方がいい 私は父子家庭で育ちま…

鬼滅の刃 塗り絵帳は大人でも楽しめます!

鬼滅の刃、本当に大人気ですね。 やや残酷なシーンもあると聞き、子供には観せていなかったのですが…いつの間にか、すっかりキャラクターの名前も全部言えるようになっていました←アンパンマンの時もそうでしたが、恐るべし保育園パワーwww Amazonプライムで…

マリトッツォは家でも簡単にできる!子供と一緒に作ろう!

今流行のマリトッツォ。娘と一緒に作ってみたら、意外と簡単でした!なかなかお出かけのできないこの時期に、梅雨の季節のおうち遊びにもおすすめです。

モデル牧野紗弥さんが事実婚を選択。私は全く逆の選択をしました。

このニュースは、最初にツイッターでこの映像はみたのですが、 【人気ママモデル…「事実婚」選択の理由】モデルとして活躍する3児の母 #牧野紗弥さん夫と離婚して「#事実婚」にするワケとは?ナレーションは #早見沙織 さん @hayami_official#newezero #世…

ロンシャンの中敷きを自作←2枚目!5分で500円以下(笑)

少し前にロンシャンのル・プリアージュネオの中敷きを自作した話を書きました。中敷きを使いはじめたら、中で荷物が安定するし、バッグの形は崩れないしで本当に使い勝手が良いです。 今度は肩掛けタイプのル・プリアージュクラブの中敷きも作ってみる事にし…

子供の目覚まし時計 アナログかデジタルどっちがいい?

子供の目覚まし時計、いつからどんなものを買うか迷いますよね。 小学校入学や新学期に向けて、目覚まし時計を購入しようと思っている方、 どんなものを買おうか迷っている方の参考になればと思います。

ミッフィーのカフェレシピBOOKを買ってみました!

少し前に見かけたムック本、ミッフィーのカフェレシピBOOKを買ってみました! 娘がミッフィーが好きで、うちは食器類もほとんどミッフィーでそろえています。 これを使って色々作ったら喜んでくれるかなぁ…と速攻でポチッとしました! ミッフィーのカフェレ…

グローバルダイニングが東京都を提訴したニュース、私なりに思う事

グローバルダイニングは都心で働いたり、暮らす人には良く知られたお店を何店舗も経営している会社ですよね。うちは子供が生まれてからはご無沙汰していますが、私も夫も何店舗も結構な回数で利用させて頂いたことがあります。 以前からちょっと思うところが…

共働き子育て家庭。離乳食期をどう乗り切る?時短方法と便利グッズを紹介!

共働き子育てで離乳食が始まると、パパのワンオペのハードルが一気にあがります。 離乳食期にうちが乗り切った方法を紹介!

【離乳食まとめ】離乳食はいつから?これを読めば全て解決!!

離乳食はいつから??何が必要?? 最低限のものでとりあえず2、3ヶ月を乗り切る方法を紹介します。

冬の夜中の授乳が寒い!そんな時は肩当てがオススメ!!

冬の夜中の授乳、寒いですよね。そんな時にできること、私が試してよかった対策は肩当て!これでかなり寒さが軽減され、快適に冬を越せました。寒がりさんにもおすすめです。

出産後すぐ、抱っこが下手すぎて腱鞘炎になりました

こちらを読んでくださっている方は、もうすぐ出産予定の妊婦さんか、既にご出産されて手首の痛みに悩まされているお母さんかもしれませんね。出産後、「やっと生まれた~!!!!」とひと息つく間もなく、すぐに子育てが始まりますが(今は病院で出産するだ…

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村